7月2日(水)に全学生を対象とした「インターンシップ実践対策(マナー・着こなし編)」を実施し,18名の学生の参加がありました。
【マナー編】
講師は弘前大学生協SHAREA店の柿本様で、企業訪問時のマナーについて、言葉づかいなどを実践を交えながらご説明いただきました。
【着こなし編】
講師は洋服の青山 弘前堅田店 店長の我妻様で、オフィスカジュアルの基本的なマナーや衣類のお手入れ方法など、ビジネスシーンで好印象を与える着こなし方についてご説明いただきました。
ビジネスマナーや身だしなみは,社会生活や人間関係を円滑にするために必要不可欠な要素で,インターンシップや採用においても,円滑なコミュニケーションや信頼関係の構築につながります。今から基礎的な部分を学び,反復練習を行うことによって自然に身に付き,インターンシップや就職活動にも自信をもって参加することができます。
キャリアセンターでは今後も定期的にガイダンスや各種イベント、就職相談等を通じて、就活のサポートをしていきますので、ぜひ皆さんご利用ください。
今後のガイダンス・セミナー情報はこちら