インターンシップについて

インターンシップとは学生が自らの専攻,将来のキャリアに関連した「就業体験」を行うことです。 さまざまなメリットがあります。

インターンシップについて
 

本学のインターンシップについて

インターンシップガイドブックはTeams(2024年インターンシップ)内にデータを資料共有しております。インターンシップへの参加を希望している学生は下記のコードからチームに参加して,申し込みをする前にかならず熟読しましょう!

 

Teamsコード:2prtpvp

キャリアセンター(大学)を通じて申し込むインターンシップ

大学を通して申し込む場合は,受入先で設定している応募締切より10日前(土日祝含まず)までにキャリアセンターへ応募書類を提出してください。

この期日より後に提出されると,大学からの発送が間に合わなくなりますので,必ず期日までの提出をお願いします。

※受入先への提出方法等を踏まえ,学内締切日が前後する可能性があります。

また,応募書類の提出は,インターンシップ等届出書兼誓約書の設問にアップロード項目を設けています。そのため,大学を通して申し込む場合は,応募の段階でインターンシップ等届出書兼誓約書を提出してください。

事情により期日までの提出が難しい場合等の方は以下にご相談ください。

 

TEL:0172-39-3936

メール: jm3936@hirosaki-u.ac.jp

インターンシップ受入企業等情報

インターンシップ情報

インターンシップは自分で受け入れ先を探す。積極的に動くことです。キャリアセンターは情報提供をします。

下記の一覧表はキャリアセンターへ直接募集がきている,単位認定可能or大学を通して申し込むインターンシップ等の情報です。受入先指定の必要様式に加え、インターンシップ等届出書兼誓約書と、保険の加入証明書(証明書は初回のみ)の提出もFormsからお願いします。

その他1Day仕事体験等の情報は弘大キャリコムやキャリアセンター内のインターンシップコーナーで確認をしてください。

キャリアセンター(大学)を通じて申し込み

  企業・団体等名 時期/期間 研修地 締切 備考
官公庁

国土交通省 北海道開発局(技術)

①6/2(月)~7/18(金)

②7/21(月)~9/26(金)

北海道

①4/10(木)

 ②6/5(木)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※提出書類はWord形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

企業

一般社団法人 東京中小企業家同友会(社長に弟子入りインターンシップ)

8/25(月)~8/29(金)

東京都

7/3(木)

受入先HP

受入先HPから詳細をご確認いただき,キャリアセンター窓口,電話またはメールにてお問合せください。

官公庁

青森県庁 林業職

①8/4(月)~8/6(水)
②8/25(月)~8/29(金)
③9/1(月)~9/5(金)

青森県

6/16(月)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※提出書類はWord形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

官公庁

帯広市

2025年7月~2026年2月のうち受入先が設定する期間

北海道 5/30(金)

受入先HP

受入先HPから詳細をご確認いただき,キャリアセンター窓口,電話またはメールにてお問合せください。

6/1以降は随時受付といたしますが,希望実習部署の受入期間によって「学内締切」が変動いたしますので,お申し込みの際はご注意ください。

官公庁

2025県土整備部キャリアゼミ(青森県土整備部)

8/25(月)~8/29(金)

青森県 7/4(金)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※申込書の「学校担当者連絡先」は空欄で提出してください。

※提出書類はExcel形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

企業

2025建設系企業キャリアゼミ(青森県土整備部)

受入先が設定する期間

青森県 7/4(金)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※申込書の「学校担当者連絡先」は空欄で提出してください。

※提出書類はExcel形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

※交通費(往復)助成制度の利用可

官公庁

大館市

7/28(月)~8/1(金)

秋田県 6/5(木)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要書類をキャリアセンター窓口へ提出してください。

※参加申込書の9~12欄は空欄で提出してください。

官公庁

厚生労働省 東北厚生局

7月~9月のうち5日間

宮城県 5/27(火)

受入先HP

受入先HPから詳細をご確認いただき,Teamsのファイルからexcel及びwordデータをダウンロードし,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※提出書類はWord及びExcel形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

官公庁

山形県庁 総合土木職

①8/25(月)~8/29(金)

②9/8(月)~9/12(金)

③2/16(月)~2/20(金)

山形県 7/4(金)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※提出書類はWord形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

官公庁

山形県庁 行政職

7月~9月のうち2週間以内

山形県 6/13(金)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※提出書類はExcel形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

官公庁

NEW

静岡県庁

7月下旬~9月末日のうち原則1週間以内

静岡県 5/30(金)

受入先HP

受入先HPから詳細と必要書類をご確認いただき,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※提出書類はExcel形式のままアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

官公庁

NEW

財務省 北海道財務局

※定員に達しましたので申込受付を終了しました。(5/29)

9/8(月)~9/12(金)

北海道

7/15(火)

先着順

(1名)

受入先チラシ

受入先チラシから詳細をご確認いただき,TeamsのファイルからExcelデータをダウンロードし,「就業体験参加申込書」を作成のうえ,キャリアセンター窓口へお越しください。

※ 「就業体験参加申込書」の作成形式は問いません。紙 または データ で用意してください。

※先着1名のみ受付となります。

官公庁

NEW

国土交通省 北海道開発局(事務)

 

※定員に達しましたので申込受付を終了しました。(5/28)

9/8(月)~9/12(金)

北海道

先着順

(1名)

参加希望者はキャリアセンター窓口までお越しください。

※申込時点で提出する書類はありません。

※例年申込が多いため,希望者は早めにお申し込みください。

 

【インターンシップ内容】
日時:9/8(月)~9/12(金) の5日間 各日8:30~17:15

受入人数:1名(先着順)

主な内容:札幌開発建設部(札幌市中央区北2条西19丁目)に集合し、デスクワークの他、現場での作業体験(用地取得や公物管理に関する業務)を行います。 (予定)

場所:札幌圏内

備考:保険加入必須

官公庁

NEW

青森市役所

受入先が設定する期間

青森県

6/6(金)

※大学を通して申込の場合

受入先HP

大学を通して申し込む場合は、TeamsのファイルからWordデータをダウンロードし,必要事項を記入のうえ,Formsから提出してください。

※提出書類はword形式でアップロードしてください。

※ファイル名には自分の氏名を入れてください。

※詳しくはTeamsにて「官公庁インターンシップ申込手続説明会」の動画を参照してください。

単位認定可能(学生個人で申し込み)

  企業・団体等名 時期/期間 研修地 締切 備考

企業

株式会社 山人

中長期(10日~1ヶ月以上) 岩手県

受入先HP

チラシはこちら

企業

サクシード 株式会社

受入先が設定する期間のうち,5日~10日間

WEB

チラシはこちら

企業

アイシン・ソフトウェア(株)

8/18(月)~9/26(金)のうち5日間

愛知,北海道,岩手,福岡

7/6(日)

受入先HP

企業

飛鳥建設(株)

8月~9月のうち5日間

各地

7/28(月)

受入先HP

企業

アクモス(株)

①8/4(月)~8/8(金)
②8/18(月)~8/22(金)

東京都

7/25(金)

チラシはこちら

企業

(株)日本ピーエス

①8/25(月)~8/29(金)
②9/1(月)~9/5(金)

福井県

8/4(月)

チラシはこちら

企業

Orbray(株)

①8/26(火)~8/29(金)+WEB1日

②9/9(火)~9/12(金)+WEB1日

青森県

6/20(金)

チラシはこちら

企業

モラブ阪神工業(株)

①4/14(月)~4/18(金)
②4/21(月)~4/25(金)
③5/12(月)~5/16(金)

兵庫県

開催
一週間前まで

受入先HP

企業

コスモ工機(株)

①8/25(月)~8/29(金)
②9/1(月)~9/5(金)

秋田県

①8/8(金)
②8/22(金)

チラシはこちら

企業

BSCウォータースポーツセンター

7/19(土)~8/24(日)の期間のうち2~3週間

滋賀県

6/14(土)

受入先HP

企業

(株)イノアックコーポレーション

①8/25(月)~8/29(金)
②9/1(月)~9/5(金)

愛知県

7/11(金)

チラシはこちら

企業

日鉄テックスエンジ(株)

①7/28(月)~8/1(金)

②8/25(月)~8/29(金)

③9/1(月)~9/5(金)

④9/8(月)~9/12(金)

各地

チラシはこちら
企業

東芝プラントシステム(株)

①8/4(月)~8/8(金)

②8/25(月)~8/29(金)

③9/8(月)~9/12(金)

各地

①6/30(月)

②6/30(月)

③7/31(木)

受入先HP

企業

(株)学情

8/18(月)~8/22(金)

東京都

6/27(金)

チラシはこちら

企業

公益財団法人ふるさと島根定住財団(ジョブカフェしまね)

8月~9月のうち3日間以上

島根県

6/25(水)

受入先HP

官公庁

青森県庁

①8/18(月)~8/22(金)

②8/25(月)~8/29(金)

青森県

6/30(月)

受入先HP

官公庁

令和7年度女子学生霞が関体験プログラム(内閣官房内閣)

①9/1(月)~9/5(金)

②9/1(月),9/9(火)~9/12(金)

東京都orWEB

6/12(木)

受入先HP

企業

(株)タカヤ

①8/4(月)~8/8(金)

②8/18(月)~8/22(金)

③8/25(月)~8/29(金)

岩手県

7/31(木)

受入先HP

企業

(株)熊谷組

①8/18(月)~8/22(金)

②8/25(月)~8/29(金)

③9/1(月)~9/5(金)

④9/8(月)~9/12(金)

宮城県,秋田県,福島県

①7/25(金)

②8/1(金)

③8/15(金)

④8/22(金)

受入先HP

企業

NEW

日東電工(株)

8~9月(予定)のうち1~2週間

各地

5/31(土)

受入先HP

企業

NEW

(株)建設技術研究所

①8/18(月)~8/29(金)

②9/1(月)~9/12(金)

③9/16(火)~9/26(金)

各地

6/25(水)

受入先HP

企業

NEW

(株)野村総合研究所

7/28(月)~9/12(金)のうち5日~10日間

各地

6/3(火)

受入先HP

企業

NEW

岩手にのへインターンシップ2025(二戸地域雇用開発協会)

受入先が設定する期間

岩手県

受入先HP

官公庁

NEW

新潟県庁

概ね8/1(金)~9/30(火)のうち実施先が設定する期間

新潟県

6/9(月)

受入先HP

※対象・・・原則として大学3年次に在籍する学生及び大学院1年次に在籍する学生

企業

NEW

ミネベアミツミ(株)

8月~9月のうち5日~20日間

各地

6/19(木)

受入先HP

※4~6月随時開催の「価値観マッチング就活LIVE」への参加及びwebテスト受験(6/26締切)必須

官公庁

NEW

青森市役所

受入先が設定する期間

青森県

6/20(金)

※個人で申込の場合

受入先HP

※詳しくはTeamsにて「官公庁インターンシップ申込手続説明会」の動画を参照してください。

弘前大学キャリアコミュニティを利用しよう

本学では,求人検索システム「弘前大学キャリアコミュニティ(キャリコム)」によるインターンシップ情報の公開を行っております。さまざまな検索条件から希望の情報を得ることができるので,ぜひご活用ください!

弘前大学キャリアコミュニティ

ログイン方法:[日本語][English

その他情報サイト

インターンシップ関連書類

  • インターンシップ等届出書兼誓約書  〔Forms
届出書兼誓約書もTeams(2025年インターンシップ)内からFormsで回答し,提出できます。種別や日数に関わらず就業体験のある全てのプログラムで 1件につき1回,回答し提出してください。 事前に提出する場合,実施期間や部署等の不確定な箇所は,「不明」や「決定次第報告」と入力して提出をお願いします。
また,5日未満の就業体験ありのプログラムも提出してください。
※保険の加入証明書の提出は初回のみ。
  • Teamsコード:2prtpvp
 インターンシップについて,詳しくはTeams(2025年インターンシップ)に入っているインターンシップガイドブックに掲載しているので,コードからチームに参加して各自確認ください。