7月23日(水)に、全学年を対象とした「インターンシップ事前研修会」を実施し、29名の学生が参加しました。
講師は、株式会社キャリタスの木村様にお越しいただき、インターンシップに参加する際の心構えやマナーについてご講話いただきました。
インターンシップは「参加すること」が目的ではなく、事前の目標設定とアクションプランの策定が非常に重要です。参加した学生たちは今回のガイダンスを通じて、その意識や準備の重要性を学び、今後のインターンシップをより実りあるものにするためのヒントを得ていました。
インターンシップ参加に興味のある方は,弘大キャリコムやセンターのHP,Teamsチーム内(コード:2prtpvp)等で情報を発信しています。夏のインターンシップ情報が続々と届いていますので,参加を希望する学生は積極的に情報収集を行ってください。
今後のガイダンス・セミナー情報はこちら